-
【第3部】西洋絵画史編
どうしてなの!?美術様式の見分けがつかない!!
作者まみこあれれ?西洋美術史の話は終わったはずなのに、かり子ちゃんが困っているみたい。西洋美術史で美 […] -
【第3部】西洋絵画史編
西洋絵画史④古典スタイル崩壊!?時代は現代美術へ…
作者まみこ今回は4つに分けた西洋絵画史の4番目の現代美術へつながる話だよね。古典から現代へ時代は変化 […] -
【第3部】西洋絵画史編
西洋絵画史③-2 新古典主義
作者まみこ前回収まりきらなかった新古典主義。西洋絵画が完成した時代はとっても華やかで文化が栄えた時代 […] -
【第3部】西洋絵画史編
西洋絵画史③ついに西洋絵画のスタイルが完成
作者まみこ 各国で文明の差があったから、ヨーロッパ全域に広まるまでかなり時間がかかったけれど、ついに […] -
【第3部】西洋絵画史編
西洋絵画史②西欧全域へ文化が移動
作者まみこ今回はギリシャとローマで広まった西洋絵画がヨーロッパ全域に広がる時代だね。絵はどのように進 […] -
【第3部】西洋絵画史編
西洋絵画史①古典の誕生
作者まみこ前回は4つの時代に大まかにわけて説明してもらったけれど、今回からは1つずつ詳しく内容を見て […] -
【第3部】西洋絵画史編
衝撃!油絵完成前は食べ物のアレを使って描いていた
作者まみこうわ~衝撃なタイトルだけれど、確かに前の漫画は油絵が出来たのって大分後の時代なんだよね。絵 […] -
【第3部】西洋絵画史編
西洋絵画史の歴史の流れはこれだ!
作者まみこいよいよ西洋絵画史の詳しい話がスタートするね。難しそうだけれどついていけるかな… 作者まみ […] -
【第3部】西洋絵画史編
美術様式は時代背景とセットで覚えよう
作者まみこ美術様式といっても、ゴシック様式はまっすぐ、バロック様式はうねうね、ロココ様式はヒラヒラ・ […] -
【第3部】西洋絵画史編
西洋絵画史を知るだけで見方が180度変わってくる?
作者まみこ美術様式という言葉の定義は分かったんだけれど、美術様式を何故知らないといけないのかな? 別 […] -
【第3部】西洋絵画史編
美術様式って何?それは西洋絵画史に答えがある‼
作者まみこ前回「様式」と「模様」の区別がつかなくて混乱していたかり子ちゃん。今回の漫画で理解できるよ […] -
【第3部】西洋絵画史編
美術様式って何?模様と違うの?
作者まみこ過去の教養コラムを読んでいるかり子ちゃん。私よりしっかり者だなぁ。でもちょっと待って…この […]