-
洋食器講座(大阪阿倍野・近鉄文化サロン)
講座レポ【教養として愉しむ洋食器講座∼美術様式編∼】第3回 ロココ様式とルイ16…
こんにちはカリーニョスタッフのTomokoです。 6/23(木) 近鉄文化サロンにて、教養として愉 […] -
洋食器講座(大阪阿倍野・近鉄文化サロン)
講座レポ【教養として愉しむ洋食器講座】第2回 フランス編
こんにちはカリーニョスタッフのTomokoです。 6/2(木)近鉄文化サロンにて【教養として愉しむ […] -
洋食器講座(大阪阿倍野・近鉄文化サロン)
講座レポ【教養として愉しむ洋食器講座∼美術様式編∼】第2回 シノワズリとジャポニ…
こんにちはカリーニョスタッフのTomokoです。 5/26(木)近鉄文化サロンにて【教養として愉し […] -
洋食器講座(大阪阿倍野・近鉄文化サロン)
講座レポ【歴史と学ぶ ヨーロッパのやきもの講座】第3回目の「オランダが生み出した…
こんにちはカリーニョスタッフのTomokoです。 2/3(木)近鉄文化サロンにて【歴史と学ぶ ヨー […] -
洋食器講座(大阪阿倍野・近鉄文化サロン)
講座レポ「日本史から紐解くうつわの歴史〜第3回 バーナード•リーチ〜西洋と東洋の…
こんにちはカリーニョスタッフのTomokoです。 1/27(木)近鉄文化サロンにて【日本史から紐解 […] -
洋食器講座(大阪阿倍野・近鉄文化サロン)
講座レポ「歴史と学ぶヨーロッパのやきもの」第1回~スペインのイスパノ・モレスクと…
こんにちはカリーニョスタッフのTomokoです。 11/4(木)近鉄文化サロンにて【歴史と学ぶ ヨ […] -
カリーニョの裏側
【プレゼントあり】洋食器に関するアンケート調査を実施中
11月1日~11月14日までの期間で、日本国内における洋食器に関する市場調査を行います。(全17問。 […] -
洋食器講座(東京・恵比寿)
ロイヤルウースターがジャポニスムの作品を多く作っている理由
こんにちは。カリーニョの加納です。今週は東京のよみうりカルチャー恵比寿さんで、水曜日は「初心者のため […] -
カリーニョの裏側
講座レポ 神話で紐解く名画・陶磁器の世界 第6回[豊穣の神ディオニソス]が開催さ…
こんにちは。カリーニョスタッフのTomoko です。 本日は、ル・ノーブル長岡京店さんにて、神話で […] -
洋食器講座(大阪阿倍野・近鉄文化サロン)
講座レポ「日本史と世界史で紐解く和食器の世界」第1回~有田焼(佐賀) 〜
日本のやきものの源流を知る! 日本のやきものには2つの源流があり、1つは[猿投窯(さなげよう)]から […] -
カリーニョの裏側
講座レポ 神話で紐解く名画・陶磁器の世界 第5回[太陽と芸術の神アポロン]が開催…
こんにちは。カリーニョスタッフのTomoko です。 本日は、ル・ノーブル長岡京店さんにて、神話で […] -
カリーニョの裏側
講座レポ 神話で紐解く名画・陶磁器の世界 第4回[愛と美の女神アフロディーテ]が…
こんにちは。カリーニョスタッフのTomoko です。 本日は、対面講座も復活し、オンライン受講の方 […]