
あたらしい洋食器の教科書
美術様式と世界史から楽しくわかる陶磁器の世界
華麗なる洋食器の世界へようこそ。初心者でもわかりやすい、「見て」「知って」「使う」ための、あたらしい入門書
マイセンやウエッジウッド、ヘレンドなど、一度は聞いたことのある方も多いでしょう。優美なシェイプや繊細な絵付けが施された洋食器は、小さな美術品ともいえる憧れの器です。美しい器には、じつは様々な美術様式や歴史が隠れています。この本では奥深い西洋陶磁器・洋食器の世界について、基礎知識からデザインに用いられている美術様式、その背景にある歴史とかかわりのある人物まで、幅広く紹介します。
マイセンやウエッジウッド、ヘレンドなど、一度は聞いたことのある方も多いでしょう。優美なシェイプや繊細な絵付けが施された洋食器は、小さな美術品ともいえる憧れの器です。美しい器には、じつは様々な美術様式や歴史が隠れています。この本では奥深い西洋陶磁器・洋食器の世界について、基礎知識からデザインに用いられている美術様式、その背景にある歴史とかかわりのある人物まで、幅広く紹介します。

あたらしい日本洋食器の教科書
日本史とデザインで楽しくわかる「やきもの」文化
好評発売中『あたらしい洋食器の教科書』シリーズ2作目!
うつわ好きのための「日本の洋食器」!
やきものが好き、うつわが好き。そんな食器好きの方に向けて、たくさんの美しい食器の写真とイラスト、初心者向けの4コマ漫画で、日本の洋食器についてイチからやさしく丁寧に解説していきます。
前作『あたらしい洋食器の教科書』とは内容が全く異なる、日本史、食器デザイン史、やきもの文化から紐解く、新しい知識が盛りだくさんの一冊です。
うつわ好きのための「日本の洋食器」!
やきものが好き、うつわが好き。そんな食器好きの方に向けて、たくさんの美しい食器の写真とイラスト、初心者向けの4コマ漫画で、日本の洋食器についてイチからやさしく丁寧に解説していきます。
前作『あたらしい洋食器の教科書』とは内容が全く異なる、日本史、食器デザイン史、やきもの文化から紐解く、新しい知識が盛りだくさんの一冊です。