-
カリーニョの裏側
陶磁器de読書会 私と『友情』
次回の読書会は武者小路実篤『友情』白樺派がもたらした大正モダン文化を超簡単!に解説します 2021年 […] -
カリーニョの知恵袋
【おすすめギフト用ブランド食器10選】プレゼントにも自宅用にも最適!人気シリーズ…
「お祝いに、食器をプレゼントしたいけれど、何がいいかな?」「オシャレで、使いやすくって、高級感のある […] -
洋食器講座(大阪阿倍野・近鉄文化サロン)
講座レポ「ハプスブルク家と名画・陶磁器の世界」繁栄と終焉~現代的な感性と自由を愛…
こんにちはカリーニョスタッフのTomokoです。 1/7(木)近鉄文化サロンにて今年最初の講座が […] -
カリーニョの知恵袋
「ブルーオニオン」だけじゃない!気づけば変化していたデザイン~リチャードジノリ「…
東洋磁器に憧れを抱くヨーロッパの王侯貴族たちの情熱で、18世紀初頭に誕生した、西洋磁器。そのため、西 […] -
カリーニョの知恵袋
花綱文様「フェストゥーン」と「ガーランド」の話
新年明けて最初のコラムは、”お祝い”にちなんだ食器に使われるモチーフのお話です。 食器の絵柄を見てい […] -
代表ブログ
2021年新年のご挨拶
いつもカリーニョをご利用・ご覧いただいている皆様、新年あけましておめでとうございます。カリーニョ代表 […] -
ウェッジウッド
ウェッジウッド「ワイルドストロベリー」と「フロレンティーン」の意外?!な繋がり
ウェッジウッドを代表する名作といえば、なんといっても「ワイルドストロベリー」でしょう。 「ワイルドス […] -
リチャードジノリ
【リチャードジノリ(GINORI1735)】レンタル可能食器一覧(12/28更新…
カリーニョで取り扱っているリチャードジノリ(GINORI1735)のレンタル可能食器の一覧です。・全 […] -
ウェッジウッド
ウェッジウッド「フロレンティーン」と「グロテスク文様」の話
ウェッジウッドでも特に有名なシリーズのひとつ、「フロレンティーン」。 フロレンティーンが最初にウェッ […] -
ウェッジウッド
【ウェッジウッド】レンタル可能食器一覧(12/27更新)
カリーニョで取り扱っているウェッジウッドのレンタル可能食器の一覧です。・全て1セット月額2,420円 […] -
ウェッジウッド
ウェッジウッド「ドルフィン」「ラニーミード」「ウェイバリー」-創業者ジョサイア・…
ウェッジウッドの創業は1759年。創業者はジョサイア・ウェッジウッド(1730-1795)です。彼は […] -
ウェッジウッド
ウェッジウッド「クタニクレーン」 -”東洋への憧れ”を感じるシリーズ
ウェッジウッドにおける日本デザインの影響は、19世紀はじめ(1810年頃~)にあらわれ始めます。これ […]