-
カリーニョの知恵袋
パリアン磁器とは?イギリス黄金期に誕生した無釉磁器の特徴と歴史
こんにちは。カリーニョの加納です。 先日、「神話で紐解く名画・陶磁器の世界」第2回目ポセイドン編を開 […] -
カリーニョの裏側
講座レポ 神話で紐解く名画・陶磁器の世界 第2回[海の神ポセイドン]が開催されま…
こんにちは。カリーニョスタッフのTomoko です。 本日はル・ノーブル長岡京店にて、神話で紐解く […] -
洋食器講座(大阪阿倍野・近鉄文化サロン)
講座レポ「美術様式と食器デザイン」第1回~バロック様式とシノワズリ~
こんにちはカリーニョスタッフのTomokoです。 4/1(木)本日、近鉄文化サロンにて美術様式と食 […] -
代表ブログ
(代表ブログ)【美術×陶磁器】美術系Youtuberのこやぎ先生とのコラボ動画
こんにちは。カリーニョの加納です。 早速ですが…このたび、「こやぎ先生の美術ちゃんねる」で、こやぎ先 […] -
カリーニョの裏側
講座レポ 神話で紐解く名画・陶磁器の世界 第1回[最高神ゼウスとヘラ]が開催され…
こんにちは。カリーニョスタッフのTomoko です。 本日はル・ノーブル長岡京店にて、神話で紐解く […] -
洋食器講座(大阪阿倍野・近鉄文化サロン)
講座レポ「ハプスブルク家と名画・陶磁器の世界」時のテーブルウェア~各時代のうつわ…
こんにちはカリーニョスタッフのTomokoです。 3/4(木)近鉄文化サロンで講座が開催されまし […] -
カリーニョの知恵袋
【香りの器 高砂コレクション】展で学べる陶磁器の美術様式
こんにちは。カリーニョの加納亜美子です。 先日の東京出張の際に、時間を作って現在パナソニック汐留美術 […] -
洋食器講座(大阪阿倍野・近鉄文化サロン)
【4月からの新講座】「日本史・世界史で紐解く和食器の歴史<全3回>」(近鉄文化サ…
2021年4月より、大阪天王寺あべのハルカス近鉄本店に隣接する「近鉄文化サロン阿倍野」で、カリーニョ […] -
洋食器講座(東京・恵比寿)
【講座レポ】初心者のための洋食器講座ヘレンド編@よみうりカルチャー恵比寿
こんにちは。カリーニョの加納です。昨日はよみうりカルチャー恵比寿で初心者のための洋食器講座「ヘレンド […] -
洋食器講座(大阪阿倍野・近鉄文化サロン)
講座レポ「ハプスブルク家と名画・陶磁器の世界」新しい時代へ~新しい芸術の誕生 ウ…
こんにちはカリーニョスタッフのTomokoです。 2/4(木)近鉄文化サロンで今年2回目の講座が […] -
カリーニョの知恵袋
カリーニョで購入した動画のご視聴方法
こんにちは。カリーニョの加納です。おかげさまで、先日から販売を開始した「初心者のための洋食器講座マイ […] -
カリーニョの裏側
陶磁器de読書会 私と『友情』
次回の読書会は武者小路実篤『友情』白樺派がもたらした大正モダン文化を超簡単!に解説します 2021年 […]