-
カリーニョの知恵袋
【おすすめギフト用ブランド食器10選】プレゼントにも自宅用にも最適!人気シリーズ…
「お祝いに、食器をプレゼントしたいけれど、何がいいかな?」「オシャレで、使いやすくって、高級感のある […] -
カリーニョの裏側
講座レポ イギリス陶磁器編第6回 「ウェッジウッド」
こんにちは。カリーニョスタッフのTomokoです。 12/24(木)、草津サロンにてイギリス洋食器編 […] -
カリーニョの知恵袋
~苦手なものは「急熱急冷」 器のおはなし~
食材に火を通すという調理法のために、日本では古くからかまどやコンロが使われてきましたが最近ではガスコ […] -
ミントン
講座レポ イギリス陶磁器編第5回 「ミントン」
こんにちは。カリーニョスタッフのTomokoです。 本日は、草津サロンにてイギリス洋食器編第5回「ミ […] -
ロイヤルドルトン
講座レポ イギリス陶磁器編第4回 「ロイヤルドルトン」
こんにちは。カリーニョスタッフのTomokoです。 本日は、草津サロンにてイギリス洋食器編第4回「ロ […] -
カリーニョの裏側
講座レポ イギリス陶磁器編第3回 「スポード」
こんにちは。カリーニョスタッフのTomokoです。 本日は、草津サロンにてイギリス陶磁器編第3回目【 […] -
カリーニョの知恵袋
白い器を選ぶということ
器を選ぶうえでの楽しみの一つはデザインや色遣い。 目の覚めるような鮮やかなものから、すっきりとした白 […] -
カリーニョの知恵袋
誤解が多い、ボーンチャイナのお話
器で「ボーンチャイナ」という言葉を耳にされたことありますか? 洋食器にかかわる素材を意味するのですが […]