
作者まみこ
今回はギリシャとローマで広まった西洋絵画がヨーロッパ全域に広がる時代だね。絵はどのように進化していくのかな?


作者まみこ
思ったよりヨーロッパ全域に美術文化が広がるまで時代がかかったのは驚き!
前回は縄文時代だったけれど、ゴシック時代になると鎌倉や室町時代になるんだね。
それくらいギリシャやローマ時代は他のヨーロッパより文化が進んでいたことが分かるわ。
時代背景が分かったら美術様式が分かると言っていたけれど、ゴシック様式の悪魔や怪物ができた理由が人々の心の闇からだったんだね。
おススメ文献
\ もっと詳しく知りたい方はコチラ /
【4コマ漫画】西洋絵画史編の一覧
-
ログイン不要で4コマ漫画
どうしてなの!?美術様式の見分けがつかない!!
作者まみこあれれ?西洋美術史の話は終わったはずなのに、かり子ちゃんが困っているみたい。西洋美術史で美術様式が分かったんだけど、美術様式と実際の食器が食い違っているとのこと…。 作者まみこう~ん。確かになかなか実際のバロッ […] -
ログイン不要で4コマ漫画
西洋絵画史④古典スタイル崩壊!?時代は現代美術へ…
作者まみこ今回は4つに分けた西洋絵画史の4番目の現代美術へつながる話だよね。古典から現代へ時代は変化する大きなきっかけが写真の登場なんだよね。絵を描くより写真を撮ったらそれで終わり。記録なんて全部写真におまかせになったの […] -
ログイン不要で4コマ漫画
西洋絵画史③-2 新古典主義
作者まみこ前回収まりきらなかった新古典主義。西洋絵画が完成した時代はとっても華やかで文化が栄えた時代というのがわかったけれど、この新古典主義はちょっと絵の雰囲気が違うような…。 作者まみこなるほど、あまりにもバロックの経 […] -
ログイン不要で4コマ漫画
西洋絵画史③ついに西洋絵画のスタイルが完成
作者まみこ 各国で文明の差があったから、ヨーロッパ全域に広まるまでかなり時間がかかったけれど、ついに西洋絵画というスタイルが完成した時代に突入!この時代の絵画はどのような様式なのかな?? 作者まみこ確かにこの時代はよ […] -
ログイン不要で4コマ漫画
西洋絵画史②西欧全域へ文化が移動
作者まみこ今回はギリシャとローマで広まった西洋絵画がヨーロッパ全域に広がる時代だね。絵はどのように進化していくのかな? 作者まみこ 思ったよりヨーロッパ全域に美術文化が広がるまで時代がかかったのは驚き! & […] -
ログイン不要で4コマ漫画
西洋絵画史①古典の誕生
作者まみこ前回は4つの時代に大まかにわけて説明してもらったけれど、今回からは1つずつ詳しく内容を見ていくんだね。今回は古典の誕生。何故絵画って生れたんだろう?? 参考文献 知識ゼロからの西洋絵画史入門 [ 山田五郎 ]価 […]