-
【第22部】スリップウエア編後編
【2-7】白樺派はなぜ芸術を紹介したのか
作者まみこ今回はそもそもなぜ白樺派の人たちは文学と芸術が合わさった文芸雑誌を出そうとしたんだろうか? […] -
【第22部】スリップウエア編後編
【2-6】20世紀前後の文芸思潮と白樺派
作者まみこ反自然主義文学派として立ち上がったのが白樺派。「派」ということだけあり、他にも色々な考えを […] -
【第22部】スリップウエア編後編
【2-5】自然主義文学とは
作者まみこ大正デモクラシーで、今までの思想と打って変わり一人一人が自由で自分らしく白樺派のように堂々 […] -
【第22部】スリップウエア編後編
【2-4】デモ活動と違うよ!大正デモクラシー
作者まみこ前回は雑誌白樺は文芸雑誌で文学+芸術の雑誌ということを見てきたよね。そして、自分の推しを全 […] -
【第22部】スリップウエア編後編
【2-3】スリップウエアの3つの疑問
作者まみこ民藝の父柳宗悦のことで、民藝・文学・美術と関連性のないものが実は全部関係してて驚きだよね。 […] -
【第22部】スリップウエア編後編
【2-2】柳宗悦を取り巻く関係図
作者まみこ民藝の父柳宗悦について今回から具体的に見ていくよ。まずは彼を取り巻く関係図について。柳は民 […] -
【第22部】スリップウエア編後編
【2-1】スリップウエア後編
作者まみこ今回からスリップウエアの後編が始まるよ。民藝品のスリップウエアということで、この民藝品につ […]