新着コラム
-
カリーニョの知恵袋
【香りの器 高砂コレクション】展で学べる陶磁器の美術様式
こんにちは。カリーニョの加納亜美子です。 先日の東京出張の際に、時間を作って現在パナソニック汐留美術 […] -
洋食器講座(大阪阿倍野・近鉄文化サロン)
【4月からの新講座】「日本史・世界史で紐解く和食器の歴史<全3回>」(近鉄文化サ…
2021年4月より、大阪天王寺あべのハルカス近鉄本店に隣接する「近鉄文化サロン阿倍野」で、カリーニョ […] -
洋食器講座(東京・恵比寿)
【講座レポ】初心者のための洋食器講座ヘレンド編@よみうりカルチャー恵比寿
こんにちは。カリーニョの加納です。昨日はよみうりカルチャー恵比寿で初心者のための洋食器講座「ヘレンド […] -
洋食器講座(大阪阿倍野・近鉄文化サロン)
講座レポ「ハプスブルク家と名画・陶磁器の世界」新しい時代へ~新しい芸術の誕生 ウ…
こんにちはカリーニョスタッフのTomokoです。 2/4(木)近鉄文化サロンで今年2回目の講座が […]
新着4コマ漫画
-
ログイン不要で4コマ漫画
【14】キリストとペトロの関係
作者まみこ初代ローマ教皇だったキリストの一番弟子ペトロ。彼は一体キリスト教にとってどのような存在だっ […] -
ログイン不要で4コマ漫画
【13】キリスト教がローマに行った理由
作者まみこイエスキリストは中東エルサレム出身。それなのに、キリスト教の本拠地はローマにあるよね? な […] -
ログイン不要で4コマ漫画
【12】バチカン市国とローマ教皇
作者まみこローマ教皇というキリスト教のトップの人物。ローマ教皇はイタリアの歴史ではイタリアのローマに […] -
ログイン不要で4コマ漫画
【11】バチカン市国の謎に迫る
作者まみこ今回からバチカン市国でなかなか理解しにくい謎について迫っていくよ。イタリアのローマ市内に独 […]